スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年07月13日

自転車奮闘記Ⅴ

最近週二回程度自転車で散歩しています。
スピードメーターを付けたので明るい時間に乗りたいのですが
なかなか都合がつかず夜暗くなってからばかりです。
まだまだ全然体力がなく長距離は無理な感じですが
そのうち仕事が早く片付いたら明るいうちに家を出てちょっと遠くまで走ってみよう。
自転車購入時からまったく体重の変化がなく
先週の日曜日にゴルフをした直後が一番体重が落ちていたなんて・・・・
ゴルフダイエットなんて無理な話しだし
ちょっとショックです。  


Posted by さつ at 07:40Comments(1)

2011年06月28日

自転車奮闘記Ⅳ

自転車を買ってやっと晴れたので乗ろうと思ったら
鍵が1個しかない。
合鍵含めて3個もらったのに1個しかないのです。
あらゆる所を探してみても見つからないので、合鍵を作りに行ったら合鍵が作れないタイプらしく
しかたないので新品を再購入(万が一の時に鍵一個じゃ不安なんで)
無駄な出費を1800円もしてしまった。
んで、購入店まで諸事情あって2往復。まーまー快適なサイクリングでした。
もっと長距離乗れるように体力・筋力ともに慣れなかればならないと思います。  


Posted by さつ at 08:06Comments(0)

2011年06月25日

自転車奮闘記Ⅲ

木曜日に自転車のりました。
フットサル場に自転車で行きました。
片道20分程度かな?
行きは明るかったのでスピードメーター見ながら快適だったんですが
夜は意外と外灯が少ない道で結構真剣に前を見ながら走ってたら
目が乾き過ぎてコンタクトを落としてしまいました。
そこからは片目で運転して怖かったです。
  


Posted by さつ at 16:23Comments(0)

2011年06月20日

自転車奮闘記Ⅱ

自転車を購入して1週間。
ずっと雨です。
昨日体重計乗ったら過去最高を更新し続けています。
ヤバいです。
昨日少々の雨なら乗ろうと思って
外へ・・・・・・
少々どころではなく土砂降りです。
断念・・・・・

  


Posted by さつ at 10:51Comments(1)

2011年06月18日

自転車奮闘記

自転車を購入して5日目です。
連日の雨です。
購入日以外乗ってません。
早く乗りたいです。
一緒におそろいの自転車を購入した保険屋さんも
恐らく乗ってないだろうな~
  


Posted by さつ at 08:37Comments(0)

2011年06月15日

自転車購入

チャリ買いました。
白いロードサイクル。
走った距離が解るようにスピードメーターも付けました。

もともとマウンテンバイクを持っていたけど・・・・・
なんか、山道でもないところで・・・って感じになって・・・・・
丘サーファーみたいって気分になって・・・・
マウンテンバイクに乗ってる方々ごめんなさい・・・・・
ただ新しいの買いたい自分への言い訳だけで・・・・・
さらに本当の目的はダイエットなんですが・・・・

で、昨日納品してもらって
早速ある団体の例会へ
例会中にとなりにいた無邪気なシロアリ君が
前後の話の脈絡関係なしに突然・・・・
「◯◯さん(僕)ってサウナスーツもってるんですよね?」
で会話はまた違う話へ・・・・・

そう持ってます・・・・
ダイエットグッズ・・・・
色々と・・・・

頑張てチャリんこ乗ろう!
  


Posted by さつ at 16:55Comments(0)

2011年05月24日

サッカー大会

先週末に熊本県八代市で開催されたサッカー大会に参加してきました。
九州各地から中年男性達が一同に集い
土曜日の予選、日曜日の決勝トーナメントと二日間行われました。
僕らのチームはチーム全員経験者うち3名が中学までで
残りは高校以上までサッカーをしていた人ばかりのチームなんで結構強いはずです。
実際サイドバックがガンガン上がるチームは他の参加チームには居ませんでした。
予選は3試合ありました。
1試合目が2対1で勝ち、2試合目は3対0で勝ち、3試合目は2対0で勝ち。
3試合ともほとんど攻めて来られませんでしたが、1失点しています。
僕の中では完全に引退を考えなければならない様な失点でした。
心技体が完全にバラバラでした。
例えるなら、ちょとした段差でつまずく御老人の様な状態です。
楽勝でキャッチ出来ると思って飛んだのに・・・・
飛んだ瞬間あれ?っと思いとりあえず触れるとは思ったのに・・・・
全く手も足も出ずに
逆サイドに走りこんだ相手にヘッドで決められ失点。
完全にミスプレーでした。
その後の試合でも2回ほどハイボールにタイミングが合いませんでした。
チームが強いお陰で失点はせずにすみましたが、明らかに体が動かなくなってましたね。
決勝トーナメントは1回戦敗退です。
相手チームには悪いのですが、これしかないって言う負け方でした。
ほぼ10人で守られ、得点出来ずに一発カウンターでPK取られて失点。
この失点も悔やみます。
PKの時に蹴る前に飛ぶか、蹴った後に飛ぶかって考えた末に蹴る前にジャンプ
見事逆サイドに入れられました。
その後違う試合のPK合戦をみていたら蹴った後に飛んで結構止められていた・・・・・
ヒーローになるチャンスだったのに・・・・
もってない男ですね。
とりあえず、あと1大会だけ同じメンバーで戦うチャンスがあるので
その大会までは頑張ってあとは、自分の心技体と相談していきたいと思います。  


Posted by さつ at 08:06Comments(1)

2011年03月10日

携帯が見つかりました。

メガネ買いました。
JINS イオンモール福岡ルクル店で買いました。
なんでこんな遠くで買うかというと
目が悪いからです。
最近非常にメガネが安くなっていて
何本か買って使い分ける感じの人も多そうですが
僕は目が非常に悪いので
だいたい超薄型の一番高いレンズを勧められます。
で、ここからいつもストレスがたまります。
よかれと思ってか、商売っけかだんだん勧められて
最後は店頭価格4980円がもろもろ込みで1万を遥かに超え金額とかなったのです。
んで、店ごとにそこのモロモロの値段が違ったので
調べるのが面倒くさくて・・・・
って考えていたらこのメガネ屋さん全部込みでした。
なので
フレーム選んだ時点での価格から変わりませんでした。
ストレスなく買い物が出来るのは非常に嬉しい出来事でした。

7,990円で買えました。
無くした携帯電話も半日で見つかりました。
色々と便利な世の中になったものです。  


Posted by さつ at 09:22Comments(1)

2011年03月05日

復活!麻雀日記!終焉

昨晩麻雀をしました。
結果は負けました。
恐らく今年は1回も勝っていません。
連戦連敗です。

昨晩の負け方は
麻雀引退を考えてもいいのでは?
と自分でおもうような感じです。

まず、楽しくも悔しくもなくまた麻雀をしたい
と言う気持ちが一切湧き上がらない敗戦でした。

麻雀をしている面子や会話は楽しかったですが
麻雀の内容が・・・
マクロ的にもミクロ的のも淡々と負け続ける様な状態で・・・・
一切の山も谷もなく常に負け続ける・・・・

終わって家に帰っても
今までの負けた夜は悔しくて、いろいろな場面を思い出すのですが
今回はまったく思い出さない

もしかして、麻雀引退の時期かもしれない
サラバ麻雀!
今までいい思い出をありがとう。


という事で、僕はアイドルでは1回も勝った事がありません。
次回は場所変えを希望します。

  


Posted by さつ at 14:28Comments(5)

2011年03月02日

近況報告

最近の近況報告です。

1.やせてません。

2.久々に熱が38度越えしました。K点越えです。

3.結膜炎になりました。原因はPCの使いすぎです。
  吐き気すらします。うつらないらしいので御安心ください。
  食中毒ではないです。

4.唐津の宝当神社行きました。
  折角なので宝くじ買いました。

5.サンビットさんがiPhoneアプリを作ったそうなんで紹介します。
 
 「CashMeter」がリリースされました!!
  グラフィカルでシンプルなお小遣い管理アプリです。
  無料ですので是非ダウンロードしてお試し下さい。
  http://itunes.apple.com/jp/app/cashmeter/id405222382

  だそうです。

6.禁煙始めてから5ヶ月を越えました・
  開始から始めていた500円貯金をあけてみました
  5万8千5百円ありました。
  自転車が買えそうです。

7.久々にジーンズ買いました。
  安いの高いのかわからないけど1万5千円くらい
  やせるまで買わないと決めていましたが
  やせる気配が見えないので
  とうとう買ってしまいました・・・・・
  本当はあと1インチ小さいのが入るようになってから買うつもりだったのに・・・・・
  


Posted by さつ at 18:42Comments(1)

2011年02月24日

むかつく話

2月22日 77.5kg(夕食後)
2月23日 78.0kg(夕食後)

もうね、何も努力をしてないので何も変わらない・・・・

ので、ダイエットと違う話を・・
最近?
ここ数ヶ月?
ここ数年?
いつの間にかエコバックなるものが流行ってる?
定着してる?

年末年始とか週末とか
よく一人でスーパーで食材買い物してたんですけど
レジで
「エコバックお持ちですか?」
と聞かれるのです。

エコバックを持ってない僕は
「もっていません」
と当然答えます。


この後の店員さんの返答が

【むかつく】のです。

「持っていません」って答えた僕に対して
店員さんは
「申し訳ございません」
と言うのです





イヤイヤ!
あんたの方が世間的には正しいんじゃないかと!
謝るのは僕の方じゃないかと!
僕に謝らせてくださいと!




それなりに環境問題を考えてるなら
エコバックもっている方が正しいのではないかと思うので・・・・
「持っていない」と答えた僕に謝るなんて・・・

まるで僕が超絶クレーマーみたいじゃないかと・・・
(このブログの内容は正にクレーマーみたいと自覚してるけど・・・)


「エコバックありますけどお買いになりませんか?」とか
「レジ袋お使いでしたら、料金が発生しますよ」とか


このくらいの答えと確固たる信念を持って問いかけ欲しい

エコバックを持っている人が優越感に浸れるか
エコバックを持ってないと駄目な人間扱いされるか
どちらかの意思を持ってレジで質問して欲しいなと思います。

今後僕がエコバックを持っていない時は
ぜひ、レジで蔑んだ目で見て、激しく罵って頂きたいものです。


  


Posted by さつ at 08:24Comments(1)

2011年02月23日

ダイエット日記 7日目

2月21日 78.4kg(夕食後)
2月22日 77.5kg(夕食後)

朝 おにぎり
昼 焼きそば
夜 煮物

お昼におなかすいてたけど
ダイエットって思って
焼きそば普通盛のみ注文したら
びっくりするくらい足りなくて
コンビニでパン買って食ってしまった。

で夜もまた足りなくて
寝る前に焼酎のつまみで
チョコレート食ってしまった。

笑うしかないねscissors  


Posted by さつ at 08:24Comments(1)

2011年02月22日

ダイエット日記 6日目

2月15日 79.5kg(夕食後)
2月21日 78.4kg(夕食後)

久々に体重計にのりました。
18日の朝のブログで下記の事を決めました。

2次会禁止
〆の炭水化物禁止
つけ麺禁止
飲み会に行ったら生中2杯でスタート

18日の夜に飲み会でしたが、
2次会は行きませんでしたが、
弟みたいな先輩の店で1杯だけ飲んでしまった・・・・
タクシーを捜して歩いてたらたどりついてしまった・・・・

生中2杯飲み忘れました・・・

〆に雑炊食った・・・

んで、土曜日にPCがきたので
パソコンの引越しをしていて土・日・月とオトナシクすごしてましたけど

日曜日につけ麺大好きな妹が帰省していたので
お昼につけ麺食べに行った・・・


shock



すごいね俺crying


まー・・・・
もう一度今日からやり直しです。



  


Posted by さつ at 08:13Comments(0)

2011年02月18日

ダイエット日記5日目

2月15日 79.5kg(夕食後)

で昨晩も体重を計り忘れました。
もはや、ダイエット日記ではありません。
しかも良く食った。

朝  菓子パン
間食 てんぷら
昼  ステーキ定食
間食 サンドウィッチ&ソーセージ
夜  飲み会(鹿児島料理)
夜食 なんか麺類

えーと。
2次会に行ってしまった。
夜食食ってしまった。
駄目人間だ・・・
今日から痩せる努力を何かやろう。
取りあえず

2次会禁止
〆の炭水化物禁止
つけ麺禁止
飲み会に行ったら生中2杯でスタート

取りあえず今月はこれで


  


Posted by さつ at 07:46Comments(4)

2011年02月17日

ダイエット日記4日目

2月15日 79.5kg(夕食後)

で昨晩は体重を計り忘れました。
昨日は
朝は手作り巨大おにぎり
昼はコンビニ弁当
夜は焼肉でした。

夕方まで佐賀市内を慌しく行き来し
夕方から鹿島へ
鹿島到着するも会合に入らず
すぐさま佐賀市内へ
でこっちも会議終了してしまって
懇親会で焼肉へ
あーあ
完全にダイエット日記じゃないな
駄目人間だおれ・・・・

だが、
「諦めたらそこで試合は終わりです。」
という昔に偉人の言葉を胸に
頑張ってみたいです。

でもバスケはしません。


  


Posted by さつ at 08:45Comments(0)

2011年02月16日

ダイエット日記3日目

2月14日 77.5kg(夕食前)
2月14日 79.5kg(夕食後)

朝 菓子パン
昼 つけ麺+炒飯
夜 メンチカツ+御飯+野菜+味噌汁+イモのフライ

んで、体重測定後の風呂上りに
メンチカツ&チョコ&焼酎。

痩せる気あるの?
と自分に問いただしたい!
ゆるい目標をたてていこう
まずは今月だけでも

○2次会に行かない
○夜食禁止
○つけ麺禁止



  


Posted by さつ at 08:00Comments(1)

2011年02月15日

ダイエット日記2日目

2月13日 79.0kg(夕食後)
2月14日 77.5kg(夕食前)

が、体重を計量後に例会へ
懇親会で鴨鍋の美味しい店へ
超美味い。白菜が超美味い。
で、何故か次の店へ
飲み過ぎ&食い過ぎです。

取りあえず4月までは2次会に行かないを目標にします。


  


Posted by さつ at 08:35Comments(2)

2011年02月14日

ダイエット日記1日目

2月 9日 78.4kg(夕食後)
2月12日 78.0kg(夕食後)
2月13日 79.0kg(夕食後)


この位の変化が
どうでも良くなってるのが
失敗する原因だと思います。

昨日は
朝食はパン2枚
昼食は富士町の元気村でランチバイキング
夕食は家で手巻き寿司

結構米粒食いました。
何か大きな変化が必要な気がします。


  


Posted by さつ at 13:08Comments(0)

2011年02月12日

ダイエット日記第一目標目!

2月 9日 78.4kg(夕食後)

これ以降体重計に乗り忘れてます。
やばいです。
10日の夜は所要で鳥栖へ
その後、コンビニでつまみを買って帰宅予定が
コンビニに入る直前に電話・・・・
飯食いに行きたかったので良かったのですが・・・
その後が、僕にしては珍しく
なんか色々と帰るタイミングを逃がしてしまい・・・
久々の超遅い帰宅・・・・眠い・・・

で、昨日はとある会議の為にお昼から熊本へ
旅行会社の同級生の二人で
お昼は最近封印していたうどんを八女で食べた。
佐賀の南バイにもあるうどんのチェーン店なんですが
南バイと八女では同じ商品で麺の量が明らかに違う?
どっちが正しいのだろう?

んで、熊本で15時から18時まで会議
殆んど初顔合わせなんでちょっとした緊張感が漂う会場・・
この緊張感が好きなんですよね~  超人見知りですけど・・・
18時半から懇親会
同級生は帰らないといけないのでハンドルキーパー
(申し訳ない、あのOA機器屋を恨んでくださいhappy01
んで僕は飲みました。
約3時間程の飲み会で九州中から集まった方々と交流
人見知りの僕も直ぐに打ち解けて楽しい時間をすごす事が出来ました。
交流しすぎて殆んど飯食えませんでしたので

帰路に着く前に熊本でつけ麺食いました。
微妙です。
美味しくない訳ではなく、僕の好みではなかった。
まだまだつけ麺をつかめてないので
何系が好きとは言えません。
ダイエットに支障がない程度に食べまくります。






  


Posted by さつ at 08:47Comments(0)

2011年02月10日

ダイエット日記第一目標目!

2月 8日 78.4kg(夕食後)
2月 9日 77.0kg(夕食前)
2月 9日 78.4kg(夕食後)

昨晩は、帰宅→外出→麻雀&夕食→帰宅
2回の帰宅時にそれぞれ体重計に乗ってみました。
あれ?
1.4kgも増えている・・・・
夜御飯はカレーとカップヌードル普通味&ドリンクバーでコーラ。
なんで?なんでそんなに増えるの?
あれで1.4kg増えるんだったら普段何食えばいいんだ・・・
麻雀は負けるし、役満でないし・・・・
今年麻雀1回も勝ってないかも・・・・
ダイエットも麻雀も完敗の一晩でした。




  


Posted by さつ at 08:39Comments(1)